2歳目前の長男が、最近数を数えれる様になりました。
今更ながらモンテッソーリ教育(将棋の藤井聡太棋士も受けていたと話題になった。)に興味が湧いてきたワイスケです。
本日は、天神橋筋商店街の中の通りを1つ曲がったところにひっそりとあるお店、『なにわ 串と蛸』に行ってきました。
本来、別に目当てのお店がありましたが臨時休業だった為、偶然通りかかったこちらの店に。
天神橋筋商店街を北に進み、iQOSショップの交差点を左折してすぐのところにあります。
(このお店がある交差点を左折。)
入り口横には小窓があり、タコ焼きを販売しています。※この日ら雨のせいなのか、販売してあたる様子はなし。
店内へ入ると、そこは非常に薄暗い世界が。コの字状にカウンターがあり、中心の調理場は僅かなライトで照らされていますが、周りはめっちゃ暗いです。
しかーし、牛カツは魅力的。
唐揚げも好きなので、ミックスの【牛カツと唐揚げ定食】を注文。
(『串と蛸』とは似つかわしくないラインナップ。夜メインのお店のようで、壁には単品メニューの札がズラリ。
無理矢理感のあるランチメニューにはツッコマないで下さい!!)
・・・まずは…
ご飯・味噌汁・漬物・一品がきました!
↓
そして…
きました!牛カツ&唐揚げ!!!!
千切りキャベツ、カットレモン付きです(^^)
↓
牛カツはややレア気味に仕上がっており、美味いです。
卓上にあるソースがやや酸味が強く、濃厚さのないライトなタイプだったので、、塩で頂きました!
↓
ごく普通の、家庭でありそうな赤いフタのビンに入っている、塩。そして粉山椒。こらがナイスなマッチングです!(・∀・)
ソースより断然、塩&山椒でお願いします!
唐揚げはと言いますと、やや大ぶりのモモ肉唐揚げ。カラッとしており下味もしっかりついていてウマイ!
絞ったレモン汁ともよくあい、ウマイデス(*⁰▿⁰*)
キャベツには濃いめの焙煎ごまドレッシングがかかっており、シンプルにウマイ。
ご飯、味噌汁、惣菜はごく普通でした!
店内が暗いという点以外は◎でした!(夜、1階は立ち飲みっぽい感じなので、暗めの方がいいのか?ちなみに2階にもテーブル席があるそうです!)
天神橋筋商店街は時々歩きますが、特段名物、特徴があるわけではなかったので
ランチタイムでこの店めがけて行く事はないかな?
通りかかったらたこ焼き買ってみまーす!(今日は売ってなかったけど。)
ご馳走様でした!(`・∀・´)
【 なにわ 串と蛸 】
食べログ評価 : 情報なし。(アップされているのに気付いたら更新します!)